みみりん助産師のつぶやきブログ

妊娠・出産・母乳育児・育児・離乳食についての話題を提供します♪

いつになったら産まれる?本当に生まれるの?

今日も夜勤でお産がありました。 特にリスクもなく、普通にすぎるかと思いきや なかなか、思うように8センチから進まない。このあたりで、停滞することが結構あります。 理由はいろいろ。赤ちゃんが大きい ママが太った ママが小さめ 疲労、睡眠不足大体は、…

帝王切開の予定の方は手続きしておきましょう 高額医療

前回帝王切開で帝王切開予定の方もたくさん見えると思います。 帝王切開の場合は、かなり高額になりますよね。 ただし、保険分は高額医療制度により 収入によっては額が異なりますが 8万円を超える費用は補助されます。支払いの後に申請すれば戻ってきます。…

逆子が治って帝王切開中止!

最近では逆子で帝王切開は当たり前になってきました。 以前はトライアルすることが多かったのですが、 リスクを取らず帝王切開していますね。そこで、大体38週ぐらいに予定を入れる病院が多いと思います。 あまり早すぎると赤ちゃんに負担ですし、遅くなると…

生後間もない赤ちゃんのしゃっくりや嘔吐は大丈夫?

生後間もない赤ちゃん 小さい赤ちゃんがしゃっくりが止まらなかったり、 オエーッと吐いているのを見ると心配になりますよね。大丈夫ですか?とよく聞かれます。まずしゃっくりは大人が思っているほど赤ちゃんにとっては苦痛ではないようです。 と、いうのも…

産後しばらくそんなに痩せない

産後3日目頃に大体の産院ではママの体重測定があります。 みなさん、結構体重は気にしていて 赤ちゃんの体重、胎盤、羊水、出血などで 5キロ近く痩せていることを期待して体重計に乗りますが 大体2キロぐらいしか痩せていないことがほとんど。先日は逆に増え…

赤ちゃんずっと泣いてる

生後1日目から生後3日目ぐらい 完全母乳希望のママが感じるのは 赤ちゃんがずっと泣いてる。おっぱいあげて寝たかと思うとまた泣いての繰り返し。 でも実はそんなものです。 まだまだおっぱいが思うようには出ない時期 赤ちゃんは頑張って吸って吸って出そう…

指しゃぶり、おしゃぶりの注意点

今日は赤ちゃん訪問でした。 指しゃぶりが始まっちゃって大丈夫ですか? という質問がありましたが、赤ちゃんの指しゃぶりはこの時期生理的な動きとして見られます。 指しゃぶりのイメージが歯並びとの関連性からか、大丈夫ですか?と心配されるママが多いで…

赤ちゃんの脇の下や首はしっかり洗いましょう

1週間健診や1か月健診でこられているあかちゃんの中に 首や脇の下、鼠径部などが汚れている赤ちゃんを時々見かけます。 ひどくなるとただれて膿が出て臭くなっている場合もあります。生まれた時についてくる胎脂がまだたっぷり付いている場合もあります。 た…

妊婦さん、みかんとおでんに要注意!

この季節の妊婦さん 寒くなってくるとお腹が張りやすくなります。 これほお腹を冷やさないようにすることで改善されることもあります。そしてお正月あけで体重増加が著しい方 むくみがひどくなってくる方 が増えます。妊婦さんは、もともと赤ちゃんを守るた…

産後しばらく 何もできないのが当然!

赤ちゃん訪問 産後2か月になるママが一言一日中赤ちゃん抱っこしてて何もできない 実母に手伝ってもらってばかりで情けないそんなものです みんなそうです。芸能人ママのブログでは 綺麗にした装いで 綺麗なお弁当作ったり 楽しそうにしている姿がよくアップ…

夫立ち会い出産でパパができること

最近はほとんどというくらい立ち会い出産が増えてきています。 職場もお休みしやすい環境に変わってきているんだと思います。我が家のパパも立ち会い推奨派なので 少し年齢が上の上司はいい顔しないみたいですが 部下には 早くかえりなさいと 促していると言…

お産のプレッシャー 開き直った頃に生まれます

最近、出産ラッシュです。 先週の大潮、満月だったときには不思議と何もなかったのですが。お産の予定日が過ぎるとだんだん焦ってきますよね。でもお産は赤ちゃんが生まれていいよーと、いうホルモンをまず出して ママの脳に司令が行きそこからホルモンが出…

赤ちゃんのおへその処置

新生児のおへその処置ですが、 私の入職時からかなり変わってきました。そのため、おばあちゃん世代とは違うので 産院におしえていただいた方法で実施してください。なお、産院によっては若干異なりますが 一言で言うと今は昔に比べて簡素になってきました。…

助産師がおしえる、簡単沐浴

寒くなってきましたね。 先ほども書きましたが、赤ちゃんは汗っかき。 1日お風呂に入らないと、すぐただれてしまうのです。 でも、ママ1人だとおっくう そんなときはたまには沐浴済入りにチャポンと入れるだけでもいいのですが、 毎日それでは体の脂分が残…

赤ちゃんの沐浴は毎日ですよ

先日、赤ちゃんの1週間健診でした。 赤ちゃんの体重増加は良かったのですが首、わきの下がただれていて 黄色いしるがでてました!パパやママはお風呂には毎日入る習慣がないため 同じように赤ちゃんも2日で1回赤ちゃんは外にでていないから汚れていないと思…

ノロウイルスに注意!

寒くなってくると、インフルエンザだけではなく胃腸風邪も流行ってきました。ノロ流行っていますね。 ロタも大変ですがノロも大変です。 感染力が強いんですよね。 蔓延しないように注意しましょう。 吐いた場合、とにかくすぐに片付けないといけないのです…

インフルエンザで学級閉鎖

寒くなってきたしたね とうとう、インフルエンザがちかくにやってきました。おちびの隣のクラスでなんと14人おやすみ 今日から学級閉鎖です。 今年は早いですね。外出は人ごみ避けてくださいね。 少なくともマスクで防備しましょう!

卵アレルギーの発症を抑える?!研究成果発表

NHK web newsより下の研究成果を研国立成育医療研究センターなどのグループが発表しました。アトピー性皮膚炎の赤ちゃんは、卵アレルギーになるリスクが、高いことが知られていますが、生後6か月の段階からゆで卵をごく少量ずつ食べさせると1歳になった…

すごく痛いのに微弱陣痛と言われる…

陣痛があるときに医師や助産師にいい陣痛だね〜 陣痛弱いね〜など言われたことがある人、またこれから言われるかもしれません。 いい陣痛だね〜といわれたならまだ頑張れるかもしれませんが 逆に 弱いねーなんて言われると こんなに痛いのに…と凹みますよね…

破水と尿失禁 間違えることはよくある

破水したら必ず入院ね〜 と、どこの産院でも言われていると思います。でもわかりにくいこともたくさんあります。後期に入ってくるとオリモノが増えます。 カンジダなどで膣錠も入れることもありますがそのおと、ドロッ~とした溶けた膣錠がでてくるので また…

助産師やっててよかった〜と思うこと

自分で言うのも何ですが助産師って本当にいい仕事だと思っています。 無事に生まれるまではドキドキしながら毎回お産を担当させて頂いていますが 生まれた瞬間本当にホッとします。 感動もたくさん頂きます。 ママやババたちが必死に赤ちゃんの誕生まで陣痛…

ミルクを減らすならまずは母乳は2~3回増やしましょう

今日は赤ちゃん訪問でした。生後まだ1ヶ月。いつもは2'ヶ月頃なのでいつもより早い訪問となりました。 でもこの時期のほうが実際不安が多いのでいいような気がします。授乳は、混合ですが母乳の比率を高めたいとのこと。ミルクは60-80を6回足して母乳は8回で…

ママが抱っこすると泣く?

よくお産後ママさんが言われるのが、私が抱っこすると泣くんです。 抱っこが下手なのかな?確かにパパやおばあちゃんがが抱っこすると泣き止み寝てくれることが多いですね~我が家のパパもとても上手に抱っこして寝かせるのが上手でした。俺にはおっぱいがな…

赤ちゃんのうんちの回数が極端に減ったのは?

赤ちゃんのうんちの回数は、個人差にもよりますが少しずつ減っていき そのかわり1度にたくさん出るようになります。1ヶ月健診ぐらいは、1日1、2回と言う子もいれば8回ぐらいの子も回数が少ない子はその分おむつからはみ出るくらいたくさんでます。 それが出…

B型肝炎ワクチン定期接種に

予防接種、毎年新しく追加されていますね。今度は10月からB型肝炎ワクチンです。3回接種となります。 接種後2回目は1ヶ月後、3回目は1回目から5〜6ヶ月後となっています。回数を減らすために、2ヶ月のヒブや肺炎球菌などと一緒にはじめ、3ヶ月、6ヶ月が一般…

妊婦さんは麻しんの予防接種接種できません

麻しんが流行っていますね。 かなりの感染力なので、抗体がない方は心配ですよね。 最近妊婦さんから、予防接種できますか?と何度か問い合わせがありました。妊婦さんはできません. 人混みを避ける、マスクをするなど一般的な予防になります。 ただ、 家族…

お兄ちゃんの姿に感動したお産

昨日、3人目となる経産婦さんのお産がありました。 夏休みともあって上のお子さんたちもパパと一緒に立ち会い。和気あいあいと陣痛の間もたのしく、でも発作が来るとフーと乗り切っていました。 痛くても、子どもたちがいると気が紛れることも多いんですよね…

台風とともに破水?!

週明けに台風が来ますね。お産って波があって、今はおさんがちょこちょこあるのみです。 つまり、静かな時期です。 みみりんの病院に限ってかもしれませんが…そして来週は台風が上陸する予定。 結構台風とともにお産の波が来ることが多いんですよね。 台風の…

尿蛋白が出現!

妊婦健診で、最近、尿蛋白プラスマイナスの方、プラスの方が増えてきましたね。大切な妊娠高血圧症候群の指標にもなりますが1回だけという方も少なくありません。暑い季節になってくると水分が少なくなり尿もにごりがち。 蛋白質陽性だった方は、しっかり水…

尿蛋白が出現!

妊婦健診で、最近、尿蛋白プラスマイナスの方、プラスの方が増えてきましたね。大切な妊娠高血圧症候群の指標にもなりますが1回だけという方も少なくありません。暑い季節になってくると水分が少なくなり尿もにごりがち。 蛋白質陽性だった方は、しっかり水…